Q & A
Q & A
入居者様からよくいただくご質問Service
Q1.トイレが詰まってしまいました。自分でできる対処法はありますか?
(1)排水溝にラバーカップを密着させる。
(2)ゆっくり押し込んだ後、カップ内の水を排水溝へ押し出し、便槽内に水をためた状態で素早く引く。
(2)を何度か繰り返すことで、詰まりが解消されます。ポイントは、カップ内に空気を入れず、水圧で詰まりを押し出すことです。
作業時は、便槽内部の汚水が跳ねることがあります。対策として、中央に穴をあけた透明のビニールシートなどを便器にかぶせ、周りに新聞紙を敷いてから作業することで、跳ね上がりで濡れるのを防げます。トイレだけではなくキッチンや洗面所まで詰まっている場合は、建物全体が排水不良を起こしている可能性がありますので、ホームリーダーまでご連絡ください。
Q2.給湯器からお湯が出ません。どのような原因が考えられますか?
給湯リモコンの表示がエラーになっている際は、一度電源を切って1分後に再度電源を入れます。その後、外の給湯器近くにあるガスメーターの復旧ボタンを押してください。
なお、寒い季節などで外気温が氷点下になると、外にある水道管や給湯器内の水が凍結し、お湯が出なくなることがあります。給湯器が凍結した場合は、気温の上昇によって自然に解凍するまでお待ちください。水が出るようになったら、給湯器やその配管から水などが漏れていないかを確認の上ご使用ください。
※解凍のために給湯配管にお湯をかけると、配管やバルブが破損する原因となりますのでお控えください。
上記のように過失、あるいは意図的に排水管や設備などに破損が生じた場合、修理費用はお客様のご負担となります。
↓
<凍結防止について>
・冬期や注意報が出るような特に寒い日の夜は、寝る前に末端の水道を開けて、少しずつ水を出すことで水道管の凍結を防止してください。
・冬期中は配管凍結防止のため、ブレーカーを落とさないでください。ブレーカーを落とすと給湯器の凍結防止機能が停止し、配管が凍結・破損するおそれがあります。
Q3.蛇口が水漏れを起こしてしまいました。どう対処したらいいですか?
水道の蛇口は長く使用するとパッキンなどの部品が劣化し、水漏れを起こすことがあります。その場合、パッキン交換などで止水が可能です。交換方法は水洗器具メーカーなどのホームページで紹介されています。
Q4.電球交換時の注意点を教えてください。
スイッチが室内にある電灯の場合、電球の交換費用はお客様のご負担でお願いします。交換の際は、必ず指定されたワット数のものをご利用ください(器具に表示あり)。既設設備以上のワット数の電球を使うと、照明器具が溶けたり、変形したりするおそれがあります。
Q5.エアコンの効きが悪く、水漏れも発生しているのですがどうしたらいいですか?
エアコンの効きが悪い場合、フィルターにゴミやホコリが詰まっていることが考えられます。冷暖房効果が弱まってしまうので、定期的にフィルターを掃除してください。
また水漏れについては、被害の拡大を防ぐために水漏れ箇所の下にタオルやバケツなどを置き、メーカーの修理担当者が来るまでエアコンの使用はお控えください。
Q6.鍵を紛失してしまった場合、どこに連絡すればいいですか?
入居者倶楽部に入会されている入居者様は、「24時間駆け付けサービス」をご利用いただけます。
スペアキーをつくりたい方は、ご自身で作製をお願いします。ただし退去時は、すべての鍵を管理会社であるホームリーダーにお渡しください。
Q7.たびたびブレーカーが落ちてしまうのですが、なぜですか?
親ブレーカーが落ちる場合は、全体的な電力が足りていない可能性があります。子ブレーカーが落ちる場合は、どこかに電力が偏っていることが原因です。電力会社に原因を確認するようご相談ください。「契約のアンペアを変更したい」という方は、電力会社にご連絡の上、手続きをお願いします。ただし、退去時には必ず元の電力に戻してください。
Q8.断水・停電時はどうしたらいいですか?
建物設備の点検、工事などによる計画的な断水・停電を行う際は、事前にお知らせを掲示・配布いたしますのでご確認ください。地域的な、広範囲に及ぶ断水・停電の可能性がありましたら、管轄の水道局や電力会社にお問い合わせください。
Q9.集合ポストのダイヤル番号を忘れてしまいました…。
「ダイヤルの番号を忘れてしまった」「開け方がわからない」という方は、ホームリーダーまでお問い合わせください。個人情報につき、建物名・お名前・お部屋番号などご本人確認をした上でダイヤル番号をお伝えいたします。
Q10.共用廊下や階段の電気が、夜になっても点灯しません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。管理会社であるホームリーダーまでお問い合わせください。